数々の素晴らしいみわざをたどるツアーが始まりました。
早速私も “山上の垂訓 ”や “ペテロの召命教会”などを回るツアーに
参加させて頂いたのですが、プログラムの一番最初の地で、ほんの少し
ガイドさんから説明をお聞きしたあと、施設内を数メートル皆さんの後について
歩いていた時に、突然、右足がガクッと外側に傾き、痛みとともに歩行できなくなりました。
良く見ると、道の端に少しの段差があったようです。
一瞬、何が起きたのかと思いましたが、神様に感謝を始めました。
そして、お祈りして下さる方、助けて下さる方、看護の方々に見守れて、
丁度そばにあったベンチに座ることができました。
皆さんが見学されておられる間、そこで待たせて頂いたのですが、
その間、共に残って下さったスタッフの姉妹と一緒に、
神様に、赦されたその状態を心から感謝し続け、
また主に向かって賛美もおささげしていました。
![]() |
支えられて移動中(捻挫直後) |
主に心から感謝と賛美をおささげして過ごすことができました。
移動の時には、なんと何人かの方々におぶって頂いたりと、
何十年ぶりかのちょっと恥ずかしくなるような体験でしたが、
ともかく無事にホテルに戻ってくることができました。
このように、尊い主にある兄弟姉妹の温かいご愛によって、
実際的にも霊的にも支えられた日となりました。
お支え下さいました皆様への感謝の思いはつきません。
実は、この日、朝5時20分頃、湖畔に出て、わずかの間でしたが、
神様に心を向けた時に神様が語られたように感じたことがありました。
それは「最善をなしている」という言葉でした。
また、毎朝の聖書の通読個所を通して
「あなたはわたしの愛する子、わたしは、あなたを喜ぶ。」という言葉も心に残っていました。
数時間後に怪我が赦されたとき、朝の時点で、神様からこのようなお言葉が
与えられていたので、私の心も思いも守られたように思います。
前もって必要なことを語って下さり守って下った、
憐れみ深い主に心から感謝をおささげします。ハレルヤ!